コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FB's Memorandum

  • トラウト
  • ワカサギ
  • 鮎

アウトドア

  1. HOME
  2. アウトドア
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 FB ワカサギ

鳴沢湖が釣れているらしい。(2017春)

鳴沢湖 ここ1週間、ボートで200匹から400匹、桟橋からでも100匹から240匹ぐらい上がっているとのデータが出ていたので、いつも通り桟橋で遊んできました。 10:30からのスタートでしたが、15:30の終了まで絶え間 […]

2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月17日 FB アウトドア

2017年 最初の榛名湖

榛名湖 今年は例年にない冷え込みで、絶対穴釣りを決行するだろう。と思ってましたが、5cm程度の氷の上に大量の雪が乗ってしまい、その断熱効果から氷の厚みが増してないとの事でした。 近日中に行われる氷厚検査の結果を待ちたいと […]

2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2016年12月8日 FB アウトドア

前橋利根川冬季釣り場へハコスチを釣りに

 放流最上流部の上から大渡橋上まで攻め、アタリは釣れた1匹のみ。残存魚の数も多く、スレていませんが、時期的な問題か活性は低いです。ファイトの方はジャンプ5回で楽しめました。 利根川のハコスチ(スプーン5g)

2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年12月1日 FB トラウト

前橋利根川冬季釣り場

前橋利根川大渡橋  坂東堰から下の利根川は、本日(2016/12/01)から増水。濁りは数日で収まると思いますが、増水はしばらく続くそうです。しかし、丁度良い水量なので、今後のハコスチ狙いの釣りは楽しくなりそうです。

2016年11月3日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 FB トラウト

前橋利根川冬季釣り場。11月からはエリアフリー。

前橋利根川大渡橋上流 11月からは冬季釣り場も後半となり、5日には話題のハコスチを投入。引きも強く、通常のニジマスより良く粘り、常に突っ込み、逃げようとするので、最後まで気を抜けない箱スチ。楽しみです!(ジャンプしまくる […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

  • G HUBの無限ループを解決 2024年3月26日
  • 利根鮎 2023年8月23日
  • Windows11対応へ PartⅡ 2022年2月4日
  • PC構成をWindows11対応スペックに更新 2022年1月11日
  • 令和3年も、江戸川水閘門は開門。 2021年3月30日

Copyright © FB's Memorandum All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トラウト
  • ワカサギ
  • 鮎
PAGE TOP