コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FB's Memorandum

  • トラウト
  • ワカサギ
  • 鮎

トラウト

  1. HOME
  2. アウトドア
  3. 釣り
  4. トラウト
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 FB アウトドア

こんな時は、人工密度の低いお山へ

利根川支流 今日も、いつもと同じく、早朝10時前に家を出発。釣行中に出会う人はゼロ。おそらく、渓流釣りの方は、既に帰ってます。 狙ったポイントで出てくれたイワナ 同行した父が、餌で散々攻め、何の反応も示さなかったポイント […]

2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 FB サクラマス

2019年も、江戸川水閘門は開門されるのでしょうか。

3月11日から、1日9回開門されているようなので、今年もGWから10月頃まで楽しみです。 2019年江戸川水閘門、春の取り組み

2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 FB ハコスチ

群馬県水産試験場の久下さん、生放送デビュー。

2018年9月13日に、釣りビジョン「五畳半の狼」で放送された内容(海なし県ぐんまの魚の魅力)が、バックナンバーで見られるようになってます。 狼的 海なし県ぐんまの魚の魅力 PART-1狼的 海なし県ぐんまの魚の魅力 P […]

2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月16日 FB トラウト

2017/10/15から、利根川冬季釣り場スタート

今年の11月1日からはC&R(キャッチアンドリリース)になりますが、10月末日まで持ち帰りOK。今年も新潟の美味しい魚だそうです。 エリアは去年より少し拡張されました。

2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月16日 FB トラウト

2017渓流最終日

最終日の渓流は利根川本流 2時間ほどの釣行でしたが、数匹の魚が顔を出し、29cmのヤマメをゲット。フッキングせずに寄せたため、網に入ると同時にスプーンが落下。理想的な外れ方で大満足。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

  • Windows11対応へ PartⅡ 2022年2月4日
  • PC構成をWindows11対応スペックに更新 2022年1月11日
  • 令和3年も、江戸川水閘門は開門。 2021年3月30日
  • こんな時は、人工密度の低いお山へ 2020年4月1日
  • 前橋利根川、上流部の雨により、キャベツ、コンニャク、レタス雑炊にて赤濁り。になっていたので初めての上野村。(写真無し) 2019年8月21日

Copyright © FB's Memorandum All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トラウト
  • ワカサギ
  • 鮎