コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FB's Memorandum

  • トラウト
  • ワカサギ
  • 鮎

赤城大沼

  1. HOME
  2. アウトドア
  3. 釣り
  4. ワカサギ
  5. 赤城大沼
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 FB ハコスチ

群馬県水産試験場の久下さん、生放送デビュー。

2018年9月13日に、釣りビジョン「五畳半の狼」で放送された内容(海なし県ぐんまの魚の魅力)が、バックナンバーで見られるようになってます。 狼的 海なし県ぐんまの魚の魅力 PART-1狼的 海なし県ぐんまの魚の魅力 P […]

2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 FB フォトマージ

赤城山「御塔山」

天気予報ではあまり風は吹かない予報でしたが、夜中から突風が吹きまくっていたので、家を出る時から釣る気なしで赤城山「御塔山」へ行く。 黒檜山 ○氷が綺麗。雲が切れれば綺麗な景色が見られます。がっ!寒くて待ってられないので移 […]

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 FB ワカサギ

赤城大沼、まだまだ大きいワカサギが釣れてます。

赤城大沼ワカサギ釣り。多い人は100匹超え。 赤城大沼 釣り人はリンク脇とフカンドに集中。本日も、いつも通り風強し。

2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 FB ワカサギ

赤城大沼は風が強かった。

ダイハツウェイクのCMに出てくる赤城大沼 到着時から数時間、ずっと風が強かったので竿は出さずに撤退! 本日から、バンディー塩原側も穴釣り解禁になったので、リンク脇も釣り可能。今日は県外からの人が2人入っていただけなので、 […]

2015年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 FB ワカサギ

赤城大沼、榛名湖共にワカサギの出荷自粛制限解除

FMグンマーを聞いていたら、ワカサギの嬉しいニュースが ここの所、放射性セシウムが安定して低くなってきた為、国との協議の結果、赤城も榛名湖も出荷自粛制限を解除するそうです。 来年(2016年)、榛名湖に氷が張れば氷上ワカ […]

最近の投稿

  • G HUBの無限ループを解決 2024年3月26日
  • 利根鮎 2023年8月23日
  • Windows11対応へ PartⅡ 2022年2月4日
  • PC構成をWindows11対応スペックに更新 2022年1月11日
  • 令和3年も、江戸川水閘門は開門。 2021年3月30日

Copyright © FB's Memorandum All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トラウト
  • ワカサギ
  • 鮎
PAGE TOP