コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FB's Memorandum

  • トラウト
  • ワカサギ
  • 鮎

トラウト

  1. HOME
  2. アウトドア
  3. 釣り
  4. トラウト
2016年3月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 FB トラウト

薄根川(関越)-溝又川-薄根川(中流域)

永井食堂 今日の流し撮り 4月1日(金)~4月3日(日)は御土産のみの販売だそうです。 薄根川(下流) → 溝又川 → 薄根川(中流) 溝又川 薄根川岡谷温泉上流の関越下では、1匹反応したのみで魚影を感じないので直ぐ移動 […]

2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 FB トラウト

2016利根川春の放流3回目

上毛大橋 放流場所を上から下まで確認してから大渡橋で釣り開始。人の空いた所でヤマメと遊び、帰り際に大型ニジマスもヒット。 放流後、簡単に釣れる魚は数日で釣り上がりますが、警戒心の強い魚は長く残りそうです。

2016年3月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 FB トラウト

水たまりも凍っていた早朝の利根川

前橋利根川大渡橋 渡良瀬や利根川で出会った、心優しい、紳士な iwaさん。早朝6時過ぎ、高野屋さんの大きなニジマスを掛けてました。流石です。

2016年3月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 FB トラウト

今日は放流場所の確認と観察で、根利川から薄根川へ

赤城山(赤城越え) 氷上ワカサギ釣りも終盤で、カタツムリ型テントも極僅か。   根利川(南郷温泉しゃくなげの湯の対岸にある、フラワーキャビンも健在。) 南郷橋での放流場所は急遽変更で「しゃくなげの湯」の前になり […]

2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 FB トラウト

ハコスチ「箱島スチール」売り出せ!(ぐんまー新聞)

ハコスチ(箱島スチール) 「強烈な引きを体感した人がインターネットで発信し、県外から釣り場を訪れるファンが増えている。・・・」と、その先の記事を読むと「16年度の河川放流や釣り堀への供給量を約5倍の2トンに増やす。」とあ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

  • G HUBの無限ループを解決 2024年3月26日
  • 利根鮎 2023年8月23日
  • Windows11対応へ PartⅡ 2022年2月4日
  • PC構成をWindows11対応スペックに更新 2022年1月11日
  • 令和3年も、江戸川水閘門は開門。 2021年3月30日

Copyright © FB's Memorandum All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トラウト
  • ワカサギ
  • 鮎
PAGE TOP