コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FB's Memorandum

  • トラウト
  • ワカサギ
  • 鮎

FB

  1. HOME
  2. FB
2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 FB トラウト

利根川本流 – 朝散歩(群漁管内)

岸際に降りたら、岸から5m程の位置でギンギラギンが跳ねて逃げる・・・ (・ω・) 車へ戻り、20キャストぐらいしてチビヤマメの反応があった事を確かめ一時帰宅。小雨が降ってきたので、魚の活性が上がってきたんだと思います。今 […]

2016年6月14日 / 最終更新日時 : 2016年8月5日 FB 釣り

ダム貯水率 – 1992年の 観測開始以降過去最低続く

1992年の 観測開始以降過去最低の影響で、藤原ダム放水ストップ。 「一時的に放水して、また直ぐ止める」の繰り返しになりそうですね。  

2016年6月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 FB トラウト

前橋利根川大渡橋 – 朝練

魚の活性は戻ってきたのかな? 昨日、魚の跳ねもほとんど見られなかった利根川ですが、今日は多少魚たちの気配を感じる事が出来ました。 トラウトの反応あり 明日の 2016年6月12日 は、本流釣りの大会があるので、混雑必至で […]

2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 FB トラウト

朝の利根川大渡橋上流でルアーを流してみたら

ゴンッ・・・??? 婚姻色の朱色を確認出来る体を半分ぐらい水面に出してから、ジーーーーーーーーーー、ジーーーーーーーーーーー。きつめにドラグを設定しているのに、更にジーーーーーーー。電話で実況しながら、ジーーーーー、止ま […]

2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 FB アウトドア

山菜採りとトラウトルアー

みなかみ町藤原(入会の森のワラビが旬) 帰りはサクッと湯檜曽川 いつ来ても水の綺麗な湯檜曽川。   今日入ったポイントは適当に投げても簡単に反応して来たので、珍しく人が入っていなかったのかもしれません。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

最近の投稿

  • G HUBの無限ループを解決 2024年3月26日
  • 利根鮎 2023年8月23日
  • Windows11対応へ PartⅡ 2022年2月4日
  • PC構成をWindows11対応スペックに更新 2022年1月11日
  • 令和3年も、江戸川水閘門は開門。 2021年3月30日

Copyright © FB's Memorandum All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トラウト
  • ワカサギ
  • 鮎
PAGE TOP